西武池袋線「桜台駅」より徒歩2分。西武池袋線・有楽町線、東京メトロ副都心線、都営大江戸線「練馬駅」より 徒歩10分。西武有楽町線、東京メトロ副都心線新桜台駅より徒歩7分。子供から大人まで、クラシックピアノやポピュラーピアノ、保育士試験まで対応可能なピアノ教室です。ポピュラーピアノではリズムやコードネームなどの知識もご希望によって学ぶことができ、中高年の男性、OLや主婦の女性、現役の保育士さんなど、初心者大歓迎のピアノ教室です。

ピアノルーム練馬/ピアノ教室のご案内

HOME | ピアノ初心者講座 | ピアノの湿度管理

044-577-0975(電話総合受付 )

電話受付後、講師とのコンタクトがございますので、
返答には2〜3日頂戴しております。お急ぎの方は、予めご了承下さい。

無料体験レッスンご予約・お問い合わせはお電話もしくは、こちらのフォームよりご連絡ください。 


   044-577-0975(電話総合受付 )

返答には2〜3日頂戴しております。ご了承ください。
無料体験レッスンご予約・お問い合わせは こちら
- ピアノルーム練馬の講師がお届けるする -

ピアノ Diary


No.007〜ピアノの湿度管理につきまして〜

梅雨に入り、じめじめと蒸し暑い時期となりましたので、
 
みなさん(人)の体調管理も 大切かと思いますが、
 
湿気に弱いピアノにつきまして書かせて頂こうと思います。
 
ピアノを末永く快適に、そして調律を安定させる為には、
 
ピアノのあるお部屋の湿度を 一定に保つことがとても重要です。

一般的には、
年を通じて、湿度の目安は 50%程度に保つと良いといわれています。
 
ただ、気をつけなければならないのは相対湿度です。
 
あくまでも「室温 20°Cの時に湿度 50%」というのが基準となります。
 
例えば、室温 25°Cの時に湿度が 40%前後になっているからといって、加湿器で 50%に加湿する と、それは湿り過ぎとなります。
 
反対に室温 15°Cの時に湿度が 60%前後になっているからといって除湿してしまうと乾き過ぎとなってしまいます。
 
結果として、室温 25°Cの時 には湿度は 40%くらいで、室温 15°Cの時には湿度は 60%くらいが適切です。

 ちなみに、欧州製ピアノの場合、室温が 20 度の時でも湿度 40%程度とする場合があります。
 
それがどれくらいのことなのかというと、
梅雨の湿度は、80~90%あり、冬の乾燥した時期の湿度は、20~30%です。
なので、湿度を一定に保つには、時期により、加湿や除湿が必要にもなりま す。
 
季節を問わず、人が快適に過ごすには、
1年を通じて、室温は 20°C~25°Cくらいに保たれて いるといわれているので、それに合わせて湿度も調整すれば、ピアノも快適に保たれます。
 
ピアノは生き物です。
常に呼吸しています。 
 
(ピアノは「木」で出来ています。人工的素材ではないため、呼吸しながら生きています。) 
 
定期的な調律を欠かさない事はもちろんですが、人と同じ様に気をかけ
 
自分が暑い・寒いを 感じた時、ピアノは湿度が高い・低いと感じている、思って共に生きていけると良いのでは ないでしょうか。
 
湿度を一定(50%程度)に保つ目的は大きく つあります。
 
つは、響板や駒の膨張・収縮を抑え、調律(ピッチ)を安定させる為で、
もう1つは、ピアノを痛めない(長持ちさせる)為です。
 
湿度をコントロールしていない環境下にあるピアノは短命になってしまいます。 

 
ピアノルーム練馬/お問い合わせ
  • 当教室のレッスン内容をご紹介いたします。
  • 入学金等初期費用無料!!ムダのない料金システムです。
  • 講師プロフィールや教室所在地、機材リストなどはこちらから。
  • まずは無料体験!!随時受付中です。無料体験レッスンお申し込みフォームはこちらから。

Nesteg Music School では、音楽教室講師も随時募集しております。
作曲・編曲やピアノ・ギター・DTM...あなたの得意な分野を活かしてみませんか?

インディーズ・メジャーを問わず、J-Popsから映画音楽・劇伴など、幅広いジャンルの音楽制作を受注しております。
作曲、編曲(アレンジ)はもちろん、ミックス・マスタリングやレコーディング、演奏者の手配、CD制作・プレスから音楽配信、ステージ音響にいたるまで、音楽制作を必要とする人に向けたオンリーワンの制作会社です。

当教室講師も長年利用!!楽器を買うなら「サウンドハウス」がオススメです。

サウンドハウス